事務所代表の小串です。
ピアノを再開して8年ほど経ちました。小学生の時、6年間習ってたのを辞めてしまった
ので、いつかまた弾きたいと思いながら再開したのは40を過ぎてからです。
ピアノの練習は非常に根気のいる作業です。
譜読みから始めて完成するまで一年を要することもあります。
練習さえすれば、コツコツ少しずつ弾けるようになっていきます。
企業経営も同じだと思ってます。コツコツと凡時徹底です。
やるべきことをコツコツ積み上げて行けば、業績は上がります。
奇策を狙う必要などありません。
凡事徹底を習慣化すればいいのです。
今、ベートーベンの月光の第三楽章が完成の域までようやく来ました。
毎週一度、レッスンに通って1年かかりました。
プロの目から見るとまだまだかもしれませんが、自分的にはかなりの
達成感です。
この曲の卒業試験が今週あります。
うまく弾けますように。。。
スポンサーサイト
- 2012/04/10(火) 16:26:24|
- 未分類
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
事務所代表の小串です。ピアノを再開して8年ほど経ちました。小学生の時、6年間習ってたのを辞めてしまったので、いつかまた弾きたいと思いながら再開したのは40を過ぎて成するまで
- 2012/04/10(火) 16:46:29 |
- まとめwoネタ速suru