まだまだ寒い日がつづきますね。
ソチオリンピックも残すところあと1日。
日本のメダル獲得数は現在で金1:銀4:銅3の8個で、'98年の長野オリンピックに次ぐ
獲得数です。日本選手団のみなさんの頑張りには本当に感動しますね!
ちなみに、現在メダルの獲得数の1位はアメリカが27個(金9、銀7、銅11)ですが、
金の獲得数ではノルウェーが金10個で1位です。さすが雪国。強いですね
スポンサーサイト
- 2014/02/22(土) 14:53:30|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は節分ですね。
節分といえば豆まきですが、豆まきは地域によって違うのをご存知でしょうか。
例えば・・・
群馬県藤岡市では「福は内、鬼は内」、宮城県村田町では「鬼は内、福も内」。
群馬県藤岡市では、鬼は町の守り神であるとされているため「鬼は内」となるそうです。
宮城県村田町では、羅生門で鬼の腕を斬りとった男が、この地で乳母にばけた鬼に腕を
取り返されてしまったため、鬼が逃げないよう「鬼は内」というそうです。
各地によって色々な風習があって面白いですね。
- 2014/02/03(月) 18:28:11|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0